HILL NO REPAINT

MT4:オシレーター系

MT4:HILL NO REPAINT +ARROWⅢ ー RSIを進化させたオシレーター ー

「HILL NO REPAINT +ARROWⅢとは、

RSI(相対力指数)をベースに開発された非リペイント型オシレーターインジケーターです。相場の過熱感や反転ポイントを視覚的にとらえやすく、売買シグナルを矢印で明示してくれるため、エントリーのタイミングを判断するのに非常に役立ちます。

【特徴】

  • 非リペイント仕様
     一度出たシグナルはチャートから消えません。過去検証がしやすく、実戦にも安心して使えます。
  • RSIにバンドを追加
     標準偏差をもとにした上下バンドで、相場の過熱や売られすぎを直感的に判断可能です。
  • 矢印で売買ポイントを表示
     上限バンドを超えたら赤矢印(売り)、下限バンドなら青矢印(買い)を表示します。
  • アラート通知機能付き
     条件が揃った時にアラートで通知してくれるため、チャートに張り付かなくてもチャンスを逃しません。

⚙ パラメーター構成(カスタマイズ可能)

項目内容
RsiLengthRSIの期間(デフォルト14)
DevPeriod標準偏差の算出期間(100)
Deviationsバンドの幅を決定する倍率(1.5)
UseAlert / DrawArrowsアラート・矢印表示のON/OFF切替可能

初心者でもそのまま使えますが、裁量トレードに慣れている方は自分のスタイルに合わせて微調整することで、さらに効果的な運用が可能です


📈 こんな方におススメ

  • RSIを使っているけどタイミングが分かりづらい方
  • シグナルがあとから消えるインジに不満を持っている方
  • 逆張りポイントや反転の兆しを見極めたい方
  • シグナルにアラート機能を付けて効率的に監視したい方

💡 実際の使い方の例

  1. 赤矢印が出たら戻り売りを検討
  2. 青矢印が出たら押し目買いを検討
  3. 他のトレンド系インジ(MAやバンドなど)と組み合わせて、トレンド方向に沿った逆張りエントリーで勝率アップ!

📝 まとめ

「Hill no repaint + Arrows3」は、RSIの弱点を補い、売買判断を明確化してくれる強力なオシレーターです。
トレンド系と組み合わせることで、順張り+逆張りのハイブリッド戦略も可能になります。

無料で使える優秀インジを探している方、ぜひ一度試してみてください!

【MT4/5のインジケーターの設定&EAの設定】

MT4のインジケーターの挿入設定
MT4のEAの設定
MT5のインジケーターの挿入設定
MT5のEAの設定

MT4:LOW HIGH BAND MTF (MOD) 順張り向けトレーダーのインジケーター前のページ

MT5:LR CHANNEL_MK トレンド型の順張り用インジケーター次のページ

関連記事

  1. MT4:トレンド系

    MT4:AUTO TRENDLINES MTF (自動でトレンドラインを引くインジケーター)

    機能概要チャート上にトレンドライン(サポート・…

PAGE TOP