MT5の設定画面(インジケーター)

インジケーター&EAの設定方法

MT5にカスタムインジケーターを追加する方法【初心者向けガイド】


①:インジケーターファイルを用意する

ファイル形式

MT5では以下の2種類のファイル形式が使えます
※インジケーターの挿入では、「.ex5」の拡張子のファイルを使用しますのでご留意願います。

拡張子内容編集
.mq5ソースコード形式MetaEditorで編集・再コンパイル可能
.ex5実行形式そのまま使用可能・編集不可
インジケーターのファイルについて

カスタムインジケーターを使いたいだけであれば、拡張子が「.ex5」であるものだけあれば十分です。

インジケーターを作成、又は既存するものを編集する場合は「.mq5」になります。

トレーダーは、「mq5」が扱えなくても問題ありません。


②:MT5にカスタムインジケーターをインストール

STEP
「データフォルダを開く」
  1. MT5上部メニューから「ファイル → データフォルダを開く
  2. 次のフォルダに進む
STEP
インジケーターファイルをコピー

ご用意した .ex5 ファイルを 手順通りにIndicators フォルダに貼り付けます。

STEP
MT5を再起動 or 更新
  • MT5を一度再起動する
     または
  • 左の「ナビゲーター」ウィンドウで右クリック →「更新」をクリック

→ 追加したインジケーターが表示されるようになります。

STEP
チャートにインジケーターを挿入
  1. 「表示」→「ナビゲーター」(または Ctrl+N)を開く
  2. 「インディケータ」フォルダを展開
  3. 追加したカスタムインジケーターを探す
  4. チャートにドラッグ&ドロップで挿入!
STEP
インジケーターのパラメータを設定

インジケーターを挿入すると、設定ウィンドウ(プロパティ画面)が表示されます。

主な設定項目:

タブ名内容
全般(Common)DLL使用などの許可設定(通常はそのままでOK)
パラメーター入力(Inputs)数値や設定項目の調整(例:期間、しきい値、ON/OFF)
色・表示線の色、太さ、表示位置などカスタマイズ可能

設定が終わったら:「OK」で確定

→ チャートにインジケーターが表示されます


編集・削除したい場合

編集

  1. チャート上で右クリック →「インディケータリスト
  2. 対象のインジケーターを選び「プロパティ」をクリック
  3. 再設定して「OK」

削除

同じく「インディケータリスト」→対象を選んで「削除」


トラブル対応

トラブル対処法
表示されない再起動 or ナビゲーターで「更新」
動かないファイルが壊れている、またはMT4用(.mq4/.ex4)の可能性あり
設定が反映されないパラメーターの設定ミス or チャートの時間足が合っていない可能性

まとめ:MT5カスタムインジケーター導入ステップ

手順内容
.ex5または.mq5ファイルを準備
MQL5 > Indicators にコピー
MT5を再起動 or ナビゲーターで更新
ナビゲーターからチャートへドラッグ&ドロップ
パラメーターを設定し「OK」

MT4の設定画像MT4にカスタムインジケーターを追加・設定する方法【初心者でも簡単】前のページ

MT4でEA(エキスパートアドバイザー)を使うまでの手順【初心者でも簡単設定】次のページMT4の設定画像(EA)

関連記事

  1. MT4の設定画像(EA)
  2. MT5の設定画像(EA)
  3. MT4の設定画像
PAGE TOP